SAPIX中学部では、「新中1 準備講座」を実施します。中学校での学習はもちろん、その先の高校受験につながるトピックを学びます。SAPIXの授業を体感する絶好の機会です。
- 2月に実施した「新中1 準備講座」と学習内容は同じです
実施要項
対象
高校受験をお考えの新中学1年生(現小学6年生)
会場
- オンライン校は、「Zoom」を使用して実施します。詳細はこちらをご覧ください。
開講教科
英語・数学
- 1教科から受講可
- 学習内容はこちら
日程
- A日程 3/10(月)~15(土)〈期間中2日間〉
- B日程 3/17(月)~21(金)〈期間中2日間〉
- 日程は校舎により異なります。校舎別スケジュールはこちら
- 各日程で学習内容が異なります。
・A日程のみ
・B日程のみ
・A・B両日程
いずれでもご受講可能です
時間
- 1日目 17:15~18:45[英数 各45分]
- 2日目 17:15~19:30[英数 各45分+確認テスト(英数 各20分)]
- 各日程2日目の授業後に確認テストを実施します。確認テストの教科は受講教科に関わらず、英語・数学です
- 町田校は以下の時間で実施します。
1日目 17:00~18:30[英数 各45分]
2日目 17:00~19:15[英数 各45分+確認テスト(英数 各20分)]
受講料
各日程につき、1教科1,980円(税込)
学習内容
- A日程・B日程で学習内容が異なります
- 2月に実施した「新中1 準備講座」と学習内容は同じです
英語
A日程 【語彙】
- 単語の成り立ちや構成要素から、その単語が持つイメージを考えます。
- さらに単語のイメージから熟語・派生語を導き、数の概念(名詞の数え方や接頭辞)も学びます。
B日程 【文法】
- 英文のルールと、be動詞の性質・使い方を学びます。また、前置詞のイメージをさまざまな表現へと派生させます。
- 一般動詞の性質・使い方を学びます。また、疑問詞とその応答文を使った問題に挑戦します。
数学
A日程
- 魔方陣の問題を通じて、パズルのように楽しみながら正負の数にも触れていきます。
- 図形問題を題材として、文字で表すことについて考えます。
B日程
- 数表などの数量に関する問題を題材にして、文字で表すことの意味に触れていきます。
- 等しい長さ・角度から気付くことは何か。題材となる図形から、隠れた性質を探求します。
受講ガイド
- 海外在住の方は事前にオンライン校までご相談ください。お問い合わせはこちら(メール作成画面が開きます)
1.受講のお申し込み
申込締切までにマイページからお申し込みください。
(「新中1 準備講座」は入室テスト不要で受講できます)
マイページ メニュー内の「テスト申込」から講座をお申し込みください。
- 申込締切は校舎別スケジュールをご確認ください。
- 受講料のお支払方法は、申込時に以下よりご選択いただけます。
・クレジットカード決済
・コンビニ支払(払込用紙)
・コンビニ支払(受付番号)
各お支払方法の詳細は申込画面にてご確認ください(特定商取引法に基づく表示)。 - 申込画面が表示されない場合は、フリーダイヤル 0120-3759-86(日・祝をのぞく11:00~18:00)またはご受講予定の校舎までご連絡ください
2.受講開始
筆記用具をご準備の上、校舎受付までお越しください。テキストは当日配付します。ノート・辞書のご持参、予習は必要ありません。
- オンライン校でご受講の場合はテキストをご自宅にお送りします。テキストもお手元にご準備の上、指定のZoomミーティングへご入室ください
なお、各日程2日目の授業後に実施する確認テストで基準に達した方は、入室テスト不要で以下のいずれかの期から入室できます。
新中1 準備講座(A・B日程共通)
- 春期講習(3/29~)
- 4月期(4/5~)
お問い合わせ
不明点やご相談事がございましたら、お電話・Webでお気軽にお問い合わせください。